パナソニックは31日、Androidを搭載するコミュニケーションビューワー「UN-W700」を発表した。発売は7月25日で、価格はオープン。推定市場価格は35,000円前後となっている。
「ディーガ」シリーズと連携して、録画データを好きな場所で視聴できる「お部屋ジャンプリンク」機能を搭載する製品。無線LAN接続(IEEE802.11b/g/n)に対応しているため、LANケーブルの取り回しを気にすることなく、家中の好きな場所に設置できる。また、録画データ以外にも、「ディーガ」シリーズのチューナーで受信している番組をリアルタイムで配信することも可能だ。
本機は前面に有効約200万画素のカメラを搭載。インターネット経由で動画を交えた通話を行える「Skype」も楽しめる。
そのほか、「Google Play」でアプリをダウンロードしたり、microSDカードに保存されている動画や音楽などのデータを再生したりすることも可能。
主な仕様は、ディスプレイが7V型・800×480ドットの液晶方式、スピーカーが実用最大出力300mW×2のステレオ方式、搭載する接続インタフェースがmicroUSB/USB 2.0、SD/SDHC/SDXCカード対応のカードスロット、Bluetooth(2.1+EDR)、ヘッドホン出力(3.5mmステレオミニ)で、記録メディアとしては内蔵メモリ(ユーザー使用可能領域:約1.94GB)も利用可能となっている。
再生に対応するファイル形式は、動画がH.264、MPEG-4、WMV、静止画がJPEG、音楽が3GP、MP4、M4A、MP3、WMAだ。バッテリーは内蔵式のリチウムイオン充電池で、電池持続時間はお部屋ジャンプリンク利用時が最大2時間、動画再生時が最大2時間30分、Skypeのビデオ通話時が最大2時間、音声通話時が最大2時間30分となっている。
本体サイズはW201.4×D93.9×H150.1mm(脚を含む)、重量は約431gだ。