日本航空(JAL)のボーイング787-8初号機が27日の夜に到着し、その機内が28日、成田空港で報道陣に公開された。

JAL仕様の787初号機

復活した「鶴丸」

787は炭素繊維複合材(カーボン素材)を機体重量の約50%に使用し、同規模機(ボーイング767型機など)より燃費効率が約20%改善され、航続距離が飛躍的にのびるなどした革新的な新型機。客室は、従来機に比べて気圧が高く、窓は1.3倍に広がり、さらにエコノミークラスの通路上の天井は14cmも高く、広々とした空間を実現。エコノミークラスの座席幅が、比較的広いボーイング777より約2cmワイドになったのもJALの787の特徴だ。

一目見ただけで、天井が高くなっていることがわかるエコノミークラス

総合デザインオフィスや照明のプランナーを採用した「JALオリジナルライティング」も客室の居住性を向上させている。照明にLEDを採用して、食事を美味しく見せたり、睡眠や目覚めを快適にしたりするなどシーンに合わせたライティングを設定した他、日本の四季を表現した照明はオリジナリティがあり、色合いも美しいものだった。

エコノミークラスの座席はRECARO社製

窓は電子シェードで透過光量を調整できる

エグゼクティブクラスのシート、「JALシェルフラット ネオ」も座席幅を777型機より5cm拡大。セルフサービスのバー・カウンターも設置され、より寛げる空間を造り出した。また、エンターテインメントには日本の漫画が楽しめる「SKY MANGA」をとり入れ、ウォシュレット付きの便座も設置されている。

エグゼクティブクラスのシート「JALシェルフラット ネオ」。171度とほぼ水平なベッドになる

ボーイングの最新鋭機である787の導入はANAに続いて2社目だが、快適性が向上しオリジナリティが発揮されたJAL機ならではの客室に仕上がった印象だ。

JALの787は、4月22日に就航する成田 - ボストン線の他、羽田 - 北京・シンガポール、成田 - モスクワ・デリー・シンガポールなどの路線に投入される予定だ。

JAL787-8のクルーたち