NTTドコモは11日2日、同社が2020年に向けた方針として公開している「HEART-スマートイノベーションへの挑戦-」を実現するためのステップとして、2015年度に向けた取組み「中期ビジョン2015-スマートライフの実現に向けて-」を策定したと発表した。

同社は今後、積極的なクラウドの活用により、「モバイルのサービス進化と、産業・サービスの融合による新たな価値創造への取組み」に注力する方針。2015年度に向けた主な取組みは以下の通りだ。

モバイルのサービスの進化に向けた取組み

モバイル向けサービスでは、スマートフォンを中心とした多彩なデバイスで「オープンな環境のもと自由で広がりのあるサービス・コンテンツや快適な操作性の進化」に取り組む。「楽しさや便利さ」を追求するほか、セキュリティ環境やサポート体制も拡充。加えて、同社が提供するLTEサービス「Xi」のエリア展開を加速し、より安定した通信環境を提供するとしている。

同社は今後、スマートフォンやXiの更なる普及拡大に向けた取組みを推進。2015年度に4,000万のスマートフォン契約、3,000万のXi契約を目指す(ともに契約者数)。この契約者拡大により、2015年度に2011年度比で約1.5倍のパケット収入を目指すとしている。

産業・サービスの融合による新たな価値創造戦

さらに同社は、モバイルとシナジー効果の高い事業領域の企業と協業し、様々な産業・サービスとモバイルとの融合を通じたイノベーションに取り組む。「モバイルを核とする総合サービス企業 (Integrated Service Company)」を目指すとしている。

今後、「メディア・コンテンツ事業」「金融・決済事業」「コマース事業」「メディカル・ヘルスケア事業」「M2M事業」「アグリゲーション・プラットフォーム事業」「環境・エコロジー事業」「安心・安全事業」など新たな事業領域に注力。2015年度に2011年度比で約2.5倍の約1兆円の収益を目指す。

クラウドの活用と安心・信頼に向けた取組み

前述の「サービスの進化」と「産業・サービスの融合」をクラウドにより加速させ、「暮らしやビジネスがより安心・安全で便利・効率的になる」ことを目指す。

加えて、モバイル領域・新たな事業領域でのサポート体制を充実させるほか、CSR活動も推進。さらに、東日本大震災で得た教訓を活かし新たな災害対策についても取り組んでいく考え。

(提供:AndroWire編集部)