「FinePix X100」を手にする、取締役常務執行役員 電子映像事業部長 樋口武氏

2月8日、富士フイルムの新製品発表会が都内にて開かれた。発表、紹介されたのは、海外発表されて以来クラシカルなスタイルで注目を集めている「FinePix X100」をはじめとする今春のニューモデルラインナップ。発表会後には、発表された各実機を直接触って体験できる内覧会も開かれた。

取締役常務執行役員 電子映像事業部長 樋口武氏によれば、富士フイルムの今春のラインナップの大きな特徴は、日米市場の買い替え需要を見込んだ「高付加価値カメラの販売構成上昇」にあるという。その最上位に位置する戦略が「最高級コンパクトカメラ市場への参入」であり、これを体現した製品がFinePix X100だ。

富士フイルムの2011年度事業戦略

2010年度の見通し

カメラの原点を身に纏う、新市場の開拓者「FinePix X100」

「一眼を凌駕する最高画質を目指した結果、固定式の単焦点レンズになりました。ズームレンズじゃないのかと多くの人に言われましたが、しっかりした理由があっての仕様なのです」と、電子映像事業部 商品部長 西村亨氏は語る。

別売りの速写ケースが非常に似合う。撮るだけでなく、持つ人のライフスタイルを語るカメラだ

背面には「MADE IN JAPAN」の文字

クリック感までデザインしたというダイヤル類。作りの良さが伝わる

セルフタイマーのようなレバーは、光学ファインダーと電子ビューファインダーの切り替えスイッチ

徹底した高画質の追求と本体の薄型化。その両立のために9枚羽根を持つ35mm F2.0の単焦点レンズを新開発。そのレンズ性能を最大限に引き出すため、APS-CサイズのCMOSと、映像エンジン「EXRプロセッサー」を最適化。三位一体のシステムを作り上げた。その過程では、プロの写真家に繰り返し意見を聞きながら調整が行われたという。細かな部分では、本体の巻き革も何度も作り直したという。

「FinePix X100」のスペック

「FinePix X100」のハイブリッドビューファインダーの仕組み

「とにかく、ダイヤルなどのパーツ単位まで拘り抜いた。クリック感など音や感覚までデザインしていますので、写真愛好家の方々だけでなく、"本物"志向される方にも関心を持っていただけると思います」(西村氏)。

B0サイズに引き伸ばされたX100の作例。作例を写した写真からもその表現力が伝わるだろう

コンパクトカメラの弱点を補う1600万画素「EXR CMOSセンサー」

今回発表された製品の中で、名前にEXRの文字列が付くモデルが2つある。「FinePix F550EXR」と「FinePix HS20EXR」。この2機種には、富士フイルムが新開発した「EXR CMOSセンサー」が搭載されている。

EXR CMOSセンサーは、シーンに合わせて撮像方式を切り替えるEXR技術と、集光効率に優れ高速読み出しが可能な裏面照射型CMOSセンサーが融合して誕生した撮像素子。同色画素が斜め方向に隣り合う独自のカラーフィルター配列を採用し、1つのセンサーでシーンに合わせて「高感度・低ノイズ優先」「ダイナミックレンジ優先」「高解像度優先」の3種類の撮像方式を切り替えて撮影することができる。

EXR CMOSの特長と画素配列の解説

「FinePix F550」で撮影した画像は、付属するマップビューアー上で閲覧できる

高感度・低ノイズ優先ではノイズ量を最大約1/8まで低減、暗い場所でも明るくクリアに。また、「ダイナミックレンジ優先」では、ダイナミックレンジ1600%で白飛びと黒つぶれを防ぎ、階調豊かに。そして「高解像度優先」では、クラス最高レベルの1600万画素をフルに使用して風景や人物の微細な情報まで再現した写真を撮影することができる。まさに、従来のコンパクト機における弱点の克服に繋がるセンサー技術なのだ。

「FinePix F550EXR」ではFinePixシリーズとして初めてGPS機能も搭載している

さらに、CMOSセンサーの高速読み出しにより1600万画素での高速速写や、EXR技術との組み合わせでノイズの少ないキレイな高感度フルHD動画の撮影も可能。会場では、従来機とEXR CMOSセンサー搭載機で同条件のもとに撮影した動画の比較ムービーが流れたが、その差は歴然だった。

そのほか、FinePix F550EXR同様のGPS機能を搭載したタフネスモデル「FinePix XP30」、28mmからの10倍ズームを搭載した1400万画素CCDモデル「FinePix T300」、5倍ズームレンズと1600万画素CCD搭載のエントリーモデル「FinePix JX400」と、多様化するニーズに対応する多彩なラインナップが発表された。

富士フイルムのデジタルカメラ新製品