日本公文教育研究会は27日、同社が運営する子育て・絵本をテーマにしたコミュニティサイト「ミーテ」が実施した、家庭における具体的な童謡・歌の取り入れ方や、歌い聞かせの理由・効果に関するアンケート調査「教えて! ご家庭のうた ライフ」の結果を発表した。
同調査は、日本童謡協会主催の童謡コンクールに合わせて全国のミーテ会員を対象に実施されたもの。調査期間は4月20日~5月6日で、調査方法はWebアンケート、有効回答数は1,273件。
それによると、家庭で一番歌われている童謡の1位は『ぞうさん』で356票。以下、2位『チューリップ』(330票)、3位『ゆりかごのうた』(195票)となった。童謡に詳しい音楽プロデューサーの牛山剛氏は調査結果について、「幼児にとって、生活の中で 一番大きな(大事な)存在は母親です。(中略)1位の『ぞうさん』は、動物のうたですが、何よりも"お母さんの歌"でもあり、『ぞうさん』が1位なのは、至極当然と言えます」とコメントしている。
主にどんな歌を子どもに対して歌っているかとの質問に対しては、最も多かった回答は「童謡」で34.5%。続いて、2位「テレビやアニメ、子ども番組に出てくる歌」(28.6%)、3位「CD、DVDに出てくる歌」(17.3%)との順になった。
「童謡」と「それ以外」の歌で子どもの反応に違いはあるかと聞くと、「はい」は20.5%、「いいえ」は29.9%、「わからない」は49.6%となった。童謡を歌っているときの子どもの様子については、「童謡はそのうち覚えて自分で歌おうとする」「子どもにとって親しみやすい」といった意見が多数寄せられたという。
また、子どもに歌を聞かせる理由を尋ねたところ、1位は「子どもとのコミュニケーションのひとつとして」で26.1%。続いて、2位「遊びの一環として」(25.0%)、3位「子どもが喜ぶから」(22.6%)との順になった。親子コミュニケーションや遊びの一環という回答が51.1%に上り、子どもとのやり取りの1つとして歌が取り入られている実態が伺える。
「よく歌う歌・童謡の曲TOP20」(複数回答あり : 5割程度)
順位 | 歌・曲 | 票数 | 順位 | 歌・曲 | 票数 |
---|---|---|---|---|---|
第1位 | ぞうさん | 356票 | 第11位 | おもちゃのチャチャチャ | 106票 |
第2位 | チューリップ | 330票 | 第11位 | かえるの合唱 | 106票 |
第3位 | ゆりかごのうた | 195票 | 第13位 | きらきらぼし | 103票 |
第4位 | いぬのおまわりさん | 192票 | 第14位 | 鯉のぼり | 95票 |
第5位 | げんこつやまのたぬきさん | 185票 | 第15位 | あめふりくまのこ | 75票 |
第6位 | 大きな栗の木の下で | 177票 | 第16位 | こぶたぬきつねこ | 72票 |
第7位 | むすんでひらいて | 160票 | 第17位 | いとまきのうた | 70票 |
第8位 | どんぐりころころ | 139票 | 第18位 | アイアイ | 68票 |
第9位 | ちょうちょ | 137票 | 第19位 | 七つの子 | 66票 |
第10位 | 森のくまさん | 115票 | 第20位 | ぶんぶんぶん | 63票 |