7月14日、ドスパラ秋葉原本店の店頭において、ドスパラ、NVIDIA、Palit Microsystemsの3社行動による「NVIDIA Geforce GTX 460発売記念イベント」が開催された。Palit MicrosystemsはNVIDIA製品を最も販売しているパーツベンダーであり、その製品である「NE5TX460」シリーズを日本で唯一、正式に販売しているというのがドスパラだ。

店頭にGeforce GTX 460搭載PCとディスプレイを出し、通りすがりのユーザーが気軽に参加できるイベントはアットホームな雰囲気で進められた。

NVIDIA マーケティング本部 テクニカルマーケティングエンジニアのスティーブン・ザン氏からはリリース済みの「Geforce GTX 480」と新発売になる「Geforce GTX 460」の違いについて「たとえるならGTX 480は重戦車でGTX 460がスカウト。GTX 460はゲーマーの定番となる製品を目指して作ってある」と語られた。

NVIDIA マーケティング本部 テクニカルマーケティングエンジニア スティーブン・ザン氏

「Geforce GTX 480」と「Geforce GTX 460」の比較

Valve社の調査によると、ゲーマーの31%は199ドルクラスのグラフィックスカードを選択している。「Geforce GTX 460」はこの層をターゲットに開発されている。「Geforce GTX 480」を使いたいが価格的に手を出しづらいという声に応えた製品だ。「Geforce GTX 480」と「Geforce GTX 460」を比較した場合、CUDA Coresが480から336に、Polymorph Enginesが15から7に、Texture Unitsが60から56にそれぞれ減らされている。また、ボードの長さも10.5インチから8.25インチへと縮小されたことで小型PCへの組み込みも可能になったと紹介された。また、乗り換えユーザーが多くなりそうな「GeForce 9800 GT」とのパフォーマンス比較や、ライバル製品との比較も行われた。

「GeForce 9800 GT」とのパフォーマンス比較

さらにザン氏は、外部電源コネクタが6+6ピン構成でありながら最大TDPが1GBモデルで160W、768MBモデルで150Wである事への注目を促し「150Wなら6ピン1本でも十分で、電源は1基で済む。どこかのベンダーが作ってくれるといいと個人的に思っている」と語った。また、あくまでも自己責任としながらも「Geforce GTX 460はオーバークロックがすごい。Palitからも800MHzの製品が出ている」とアピールし、自身がオフィスで行ったというオーバークロック設定についても紹介した。

省電力モデルの登場が期待される構成

オーバークロックは自己責任で

ザン氏がオフィスで成功したというオーバークロック設定

最新ドライバでは「Final Fantasy XIV Online」でのベンチマークスコア向上が見られている

つづいて登場したPalit Microsystems日本担当のDemi Huang氏は、通訳を介した英語でのプレゼンテーションになることを詫びながらもノベルティのボールペンを配りながら「これをあげるから帰らないでね!」と笑う楽しい雰囲気で話し出した。日本ではまだ馴染みが薄いというPalit Microsystemsがどういうメーカーであるのかということから、製品についての詳細情報などを解説。間に挟まれた簡単なクイズでは、最初のうちこそ戸惑った空気があったものの、明るい語り口で正解プレゼントのノベルティを渡しながらコミュニケーションをとるDemi氏につられるように笑いが広がった。

Palit Microsystems, Inc 日本担当 Demi Huang氏s

Palit Microsystemsはすでに20年の歴史を持っており、「Geforce GTX 460」に関しても768MHz版の「Palit GTX 460 768MB」と、1GB版の「Palit GTX 460 1024MB Sonic」、「Palit GTX 460 1024MB Sonic Platinum」という3製品をリリースしている。1GB版の2製品はいずれもオーバークロックモデルで、特に「Palit GTX 460 1024MB Sonic Platinum」はコアクロックを800MHz、メモリクロックを2000MHzにアップしたアグレッシブなモデルだ。

Palit Microsystemsの「Geforce GTX 460」ラインアップ

参加したユーザーからの、さらなるオーバークロックモデルが登場するのかという質問に対してHuang氏は「800MHzは最も安定して出荷できるものとして選択した。それ以上については今まさに検証中」と語り、ユーザーの期待を煽った。

プレゼンテーション終了後は、じゃんけんによる景品の争奪戦があった。Palit Microsystemsからは、NVIDIA Geforce GTX 460を搭載した「NE5X460HF1102」と「NE5TX460FHD79」の割引購入クーポン40枚が提供された。当日、ドスパラ秋葉原本店での購入に限って有効なクーポンだが全てが希望ユーザーの手に渡った。NVIDIAはノベルティセット2つを提供。中身の詳細は明かされなかったが「オフィスで見つかったものを全て詰め込んだ」いうザン氏は、レアなものも入っていると笑った。

空調のない店頭でのイベントながら最後まで多くの人が残り、楽しんだ

また、イベント終了後にはその場でザン氏によるオーバークロック講座も開催された。あくまでも非公式であり、自己責任であるということは強調されていたが、エンドユーザーの需要をとらえた粋な計らいに集まったユーザーのほとんどがその場に残ってイベントの「オマケ」を楽しんでいた。

プレゼンテーションに利用された他、オーバークロック講座でも活躍したマシン