台湾GIGABYTEは2日、COMPUTEX TAIPEI会場近くの同社VIPルームにおいて、プレス向けのカンファレンスを開催した。紹介されたのは、同社マザーボードに搭載される機能について。インターネット経由でオーバークロックができるという「Cloud OC」などの新機能が明らかにされた。
USB 3.0搭載マザーボードをいち早く市場に投入し、ラインナップを拡充してきたGIGABYTE。これまでに35種類のモデルを投入し、ワールドワイドで100万枚以上がすでに出荷されたという。ラインナップは幅広く、チップセットはX58からG41まで、フォームファクタも「GA-X58A-UD9」のXL-ATXから「GA-H55N-USB3」のMini-ITXまで揃える。
USBでは、同社は独自に規格を拡張して、3倍のバスパワーを実現している。同社のテストでは、iPhoneの充電時、通常だと規格通りの500mA以下にしかならないが、GIGABYTEのマザーボードだと640mA流れており、早く充電を完了することができる。またiPadの充電も可能で、このときは1.73Aもの電流が流れていたそうだ。
幅広の電力ラインで抵抗を削減、高品質フューズの採用でインピーダンスを低減。こういった技術などによって、バスパワーの向上を可能とした。また最近の同社マザーボードには、PCの電源がオフでも電力を供給できる"On/Off Charge"機能も搭載され始めている。
USB 3.0のほか、もう1つアピールされていたのはオーバークロック性能。CPUのオーバークロック時には通常よりも消費電力が大きくなるため、マザーボードの電源まわりの性能も重要となってくるが、同社はこのアピールとして、CPU側になんと1,500Wを供給したというビデオを紹介していた。
さて新機能についてであるが、まず紹介されたのは「HotKey OC」。ベースクロック、倍率、電圧などのプロファイルを最大4つまで設定することが可能で、キーボードのショートカットによって、これを簡単に切り替えられるというもの。この機能を活用することで、3DMark06のスコアが最大840向上したという。この機能は全マザーボードで利用可能になるとのこと。
そして注目なのが「Cloud OC」。インターネット経由でのOC設定を実現したもので、WEBブラウザさえ備えていれば、どのような端末からでもアクセスすることができるという。デモではiPadを使用してオーバークロックする様子が紹介されていた。同社スタッフからは「お風呂場からでもOCが可能」という発言も出ていたが、自宅内でちょっと試すには便利そうだ。