前回は、ひまわり証券 営業企画グループの認定テクニカルアナリスト、小山みちる氏と、同社取締役 経営企画グループ ゼネラルマネージャーの鈴木伸夫氏のお二人から、先物取引を始めるのに知っておかなければならないリスクと、マネーコントロールの基本的な考え方を教えていただいた。今回は、実際に万能注文を使って、どのように取引をするかを教えてもらおう。

万能注文は「朝一度だけ注文を出せば、その注文通りに取引」

多くの人にとっての悩みは、「先物取引を始めてみたい気持ちはあるけど、それが生活の中心になってしまうのは嫌だ」ということだろう。取引を始めたら、お金の問題だから誰だって気になってしまう。かといって、仕事をしている最中に、こそこそと携帯電話やパソコンで相場を確かめ、注文を出すなどという生活は送りたくないだろう。

小山氏は、「万能注文は、朝一度だけ注文を出しておけば、その注文通りに取引をしてくれるサービスです」と説明してくれた

「そういう方に使っていただきたいのが、万能注文です。万能注文は、朝一度だけ注文を出しておけば、その注文通りに取引をしてくれるサービスです。昼間は仕事に集中していただいて、帰宅してから結果を見るということができるようになります」(小山)。

朝、注文を出すだけで、あとは勝手に取引をしてくれる。例えば「日経225miniを1枚買って、100円値上がりしたら売って、利益を確定、50円値下がりしたら損切りせよ」などという注文が、万能注文では簡単に出せる。「そんな楽なことでいいのか?」と思われる方もいるだろう。しかし、むしろ万能注文を使った方が、先物取引はうまくいく可能性がある。「万能注文を使いこなすコツは、取引のシナリオをあらかじめ描いておくことです」(小山)。

つまり、その日相場がどう動くかを予測し、その相場であればどのような取引をすれば利益が出るか、あるいは損失を小さくできるかを考え、そのシナリオに基づいて注文を出す。これだと、計画的に先物取引をしていける。

「自分の描いたシナリオが成功した、あるいは失敗した。なぜなんだろう? と考えることで、相場の経験値を積んでいくことができるのです」(鈴木)。携帯電話やパソコンに張り付いて、「あ、下がった。まずい」などと、場当たり的な取引をしていたのでは、いつまでたっても経験値はあがらない。万能注文は、ユーザーの負担を減らすだけでなく、利益が出せる投資家になるための経験値を効率的に積めるツールでもあるのだ。

まず覚えてほしいのは、「逆指値注文」と「イフダン注文」

「万能注文には、たくさんの機能がありますが、まず覚えてほしいのは、逆指値注文とイフダン注文のふたつです。このニつを組み合わせるだけで、基本的な注文はほとんどできるようになっています」(小山)。

といっても、記事を読んでいるだけでは、なかなかわかりづらい部分もあるだろう。ひまわり証券のサイトには、発注画面のデモが用意されている。取引システム『先物&オプションWeb』のページから、「取引デモについて」のボタンをクリックすると入れる。デモ画面が現れたら、証券口座番号、パスワードともに「000001」を入力してログインし、「新規注文」メニューから、万能注文を実際に使ってみることができる(ただし、相場の価格情報はあくまでもダミーで、現実の注文を出すことはできない)。これを使いながら、読んでいただくと、わかりやすくなると思う。

『先物&オプションWeb』取引デモを行うには、証券口座番号、ログインパスワードともに「000001」を入力する。0が5つだ。利用は無料で、会員登録なども不要

相場取引をするときに、初心者の誰もがつまずくのが、用語のわかりづらさだ。例えば、「指値注文と逆指値注文の違い」を明快に説明できる人は少ない。指値注文は「動き回る相場を、あらかじめわなを仕掛けておいて待ち伏せする」、逆指値注文は「逃げる相場を、追いかけて捕まえる」というイメージだが、万能注文では、逆指値注文=ロスカットと、最初は考えておいて間違いない。

持っている日経225miniが値下がりした場合、それ以上持ち続けると、どんどん損をしてしまうことになる。そこで、「買った価格から200円下がったら成行きで売る」という逆指値注文を入れる。こうすれば、損失は200円程度で済むからだ。一種のセーフティネット、安全装置だ。

もうひとつのイフダン注文というのは、「If…done」という英語からきている。「もしも、こういう注文が成立したら、次にこういう注文を発注しろ」という注文の仕方で、「もし、9,500円の指値で新規買い注文が成立したら、9,300円の逆指値注文を発注しろ」というようなパターンが基本だ。このイフダン注文を組み合わせることで、複雑なシナリオの取引を自動的にすることができる。このイフダン注文で注意しなければならないのは、「もし○○だったら、こうしろ」という注文の仕方なので、その状態にならなかった場合は取引自体が行われないことだ。さきほどの例でいえば、その日の相場が、9,500円以下にならなかった場合は、このイフダン注文は執行されないことになる。

最も基本的なテクニックは「イフダン±注文」

「万能注文のいちばん基本的なテクニックは、イフダン±注文です。始値で買って、ロスカットを入れておき、売るタイミングは自分で決めるというものです。ロスカットを入れておくので安心です」(小山)。

例えば、今の相場価格が1万6,600円前後で、これが1万6,000円まで下がったら買いたいと考えたとしよう。先物取引をするにはロスカットを入れておくというのが必須なので、購入価格(1万6,000円)よりも200円下がったら、自動的に売る注文も入れておく。こうすることで、損失が200円程度に抑えられる。後は相場を時折見て、たとえば1万6,500円まで上がって、十分な利益が取れると思った段階で、再度売り注文を入れれば利益がでるというわけだ。

1万6,000円になったら1枚購入し、購入価格よりも200円値下がりした1万5,800円になったら、自動的に売って、ロスカットする注文方法。イフダン±注文を使う

この注文を、実際にデモ取引で行ってみた。買い注文は赤く表示され、売り注文は青く表示されることに注意してほしい。また、矛盾する注文を設定した場合などは、「注文確認」ボタンをクリックした後に、どこを修正すべきかも教えてくれるので安心だ。

入力ミスがあった場合は、親切な案内が出てくるので、いろいろな注文方法を試してみよう

これが万能注文の基本だが、利益確定の売りは自分で相場を見てしなくてはならないところが面倒だという人もいるだろう。「次はぜひ"イフダン→±逆指値付注文"を覚えてください。利益確定とロスカットの両方をあらかじめ設定しておく方法です」(小山)。

例えば、1万6,000円になったら1枚買うが、100円値上がりしたら自動的に売って利益確定、200円下がったら自動的に売ってロスカットというように、上下を挟む形の注文ができる。こうしておけば、まさに相場を見る必要はなく、帰宅してから結果を見るだけでよくなる。

1万6,000円になったら1枚購入し、100円値上がりした場合は売って利益を確定し、200円下がった場合はロスカットをする注文方法。イフダン→±逆指値付注文を使う

このニつを覚えておけば、基本的な取引はできるようになる。もちろん、万能注文はもっと複雑で戦略的なシナリオを自動実行させることも可能だ。次回は、小山みちる先生にもっと戦略的な万能注文の使い方を教えていただく。

それまで、ひまわり証券サイトの取引デモから万能注文に触れて、いろいろ遊んでみていだきたい。デモの利用は、無料で、会員登録などの手順も不要で、いつでも使ってみることができる。また、万能注文のページでは、「万能注文超活用BOOK」が自由に読めるようになっており、こちらではより戦略的な万能注文の使い方が解説されている。もちろん、小山みちる先生がやさしく万能注文の使い方を教えてくれる内容だ。次回までに、デモとBOOKで万能注文に慣れておいていただきたい。

ひまわり証券が公開している「万能注文超活用BOOK」。「前場ブレーク後場トレード」など複雑な戦略を使った注文方法も解説されている。無料で、会員登録なども不要で、読むことができる