東芝は21日、ヴァルディア(VARDIA)シリーズのデジタルハイビジョンDVDレコーダー「RD-E1005K」「RD-E305K」を発表した。発売は、2月中旬を予定しており、価格はオープン。市場価格はRD-E1005Kが6万円前後、RD-E305Kが5万円前後と予想される。

1TBのHDDを内蔵する「RD-1005K」

320GBのHDDを内蔵する「RD-305K」

RD-E1005K/305Kは、「RD-1004K」「RD-E304K」の後継となる、エントリークラスのDVDレコーダー。H.264形式での録画には対応しておらず、録画は、ハイビジョン番組をそのまま記録するTSモード、あるいはSD解像度にダウンコンバートして記録するVRモードのみが使用可能だ(ダビング10にも対応しているが、DVDへの書き出しはSD解像度のみになる)。搭載されているチューナーは、地上/BS/110°CSデジタル×1で、アナログチューナーは搭載されていない。HDDの容量は、RD-1005Kが1TBでRD-305Kが320GB。VHSユーザーが、違和感なく操作できるように工夫された「かんたん予約」や、CM部分やCM前後の重複部分をカットしたプレイリストを自動的に作成する「おまかせプレイ」機能など、従来機の機能は、踏襲している。

新モデルの最大の特徴となるのが、番組表などのユーザーインタフェースの高精細化。従来、エントリーモデルのヴァルディアの番組表は、接続されるテレビが、ハイビジョン対応ではないケースも考えられるとして、例えば、同社の薄型テレビREGZAに使用されている番組表などに比べて、低解像度のものが使用されてきた。新モデルでは、この点を、最近のテレビ環境にマッチするように変更。従来の2.8倍の高精細な番組表が搭載されている。これにより、6チャンネル表示を行った際にも、番組内容などが細かく表示される。

新モデルでは、テレビとHDMIで接続した場合には、1920×1080の解像度で番組表が表示される(D1/D2で接続した場合には960×540)。なお、文字サイズは10×10/12×12/14×14/16×16/19×19の5サイズから選択できるようになり、文字のサイズを小さくすれば、多くの情報を表示可能になった