カプコンは、2009年3月5日にプレイステーション 3/Xbox 360向けに発売した、人気サバイバルホラー「バイオハザード」シリーズの最新作『バイオハザード5』を、今度はPC(Windows)向けにリリースすることを発表した。発売は2009年の予定で、価格などは未定。
世界に蔓延する恐怖のバイオテロを阻止すべく、あのクリス・レッドフィールドが帰ってきた。灼熱の大地アフリカで、現地のBSAA(対バイオテロ部隊)隊員シェバ・アローマと二人で任務を遂行する。だが、そこで明らかになる真実は、シリーズ史上最大の恐怖であった……。
『バイオハザード5』では、常にパートナーとともに行動するCo-op(協力)プレイを導入。互いに協力し、連帯感を強めていくことが「絆」となり、「恐怖」に打ち勝つことができる最高峰のエンタテインメントとなる。そして、ハイクオリティなグラフィックが、シリーズ最大の恐怖を演出。眩しい「光」や見えない「闇」を巧みに使った新しい恐怖、リアルな空気感や密度を描く世界感といった映像作りは必見だ。PC版ではNVIDIA GeForce 3D Visionテクノロジに対応。インターネット接続によるオンラインCo-opもサポートしている。
2008年には『ロスト プラネット エクストリーム コンディション』『ロスト プラネット コロニーズ』『デビルメイクライ4』といった豪華タイトルをWindows PC向けにリリースしたカプコンだが、2009年7月2日発売の『ストリートファイターIV』を皮切りに、『バイオニックコマンダー』、そして『バイオハザード5』と、2009年も充実したPC向けタイトルをラインナップしている。
ゲームタイトル | バイオハザード5 |
---|---|
対応機種 | PC (Windows XP / Windows Vista) |
ジャンル | サバイバルホラー |
発売予定日 | 2009年 |
価格 | 未定 |
審査予定 |
(C) CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED. |