AMDがメインストリーム向けの新GPU「Radeon HD 4600」シリーズを発表したのを受け、グラフィックカードのベンダー各社からは、同GPUを搭載する製品の発表が相次いだ。上位GPUの「Radeon HD 4670」が先行して発売される模様で、早いモデルだと今週末にも店頭に並ぶ見通し。
Radeon HD 4600の基本仕様
「Radeon HD 4600」シリーズは、同4800シリーズのアーキテクチャをベースとしたメインストリーム向けの新GPU。ストリームプロセッサ数こそ800基から320基に減らされているものの、ビデオ支援機能「UVD(Unified Video Decoder) 2.0」などは同様に利用することができる。
従来、このポジションには同3600シリーズがあったが、4600シリーズはこれを置き換えるものとなる。「Radeon HD 4670」と「同 4650」の2つのGPUがラインナップされており、搭載製品の基本的なスペックは以下のようになる(詳細については別記事を参照)。
リファレンス仕様GPU | HD 4670 | HD 4650 | |
---|---|---|---|
コアクロック | 750MHz | ← | 600MHz |
ストリームプロセッサ | 320基 | ← | ← |
メモリクロック | 1000MHz | 900MHz | 500MHz |
搭載メモリ | 512MB GDDR3 | 1GB DDR3 | 512MB DDR2 |
メモリインタフェース | 128bit | ← | ← |
各社製品、ファンレスやOCモデルも
MSIからは、HD 4670搭載の「R4670-2D512/D3」と、HD 4650搭載の「R4650-D512」が発表されている。同社独自技術として、「MSI Vivid」「StarOSD」などの機能を搭載するのが特徴。店頭予想価格は、R4670-2D512/D3が12,000円前後、R4650-D512が10,000円前後となる見込みで、両製品とも9月下旬の販売開始を予定している。
SAPPHIREからは、HD 4670搭載モデル「SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR3 PCI-E」とHD 4650搭載モデル「SAPPHIRE HD 4650 512M GDDR3 PCI-E」が発売される。HD 4670は12,380円前後の店頭価格となる見込みで、出荷は9月10日以降。HD 4650は9月下旬以降の発売を予定している。
玄人志向からも2モデルが発表されているが、「RH4670-E512HW」と「RH4670-E512H/HD」はどちらもHD 4670を搭載する製品。違いはグラフィック出力で、前者は通常のDVI×2/HDTVだが、後者はHDMI/DVI/VGAとなる。価格はそれぞれ、10,980円前後、11,800円前後となる見込みで、どちらも今週末に出荷が開始される予定。
GECUBEは、「GC-AHD4670XTG3-E3」「GC-AHD4650P2-F3」「GC-AHD4650P2-E3」といった3製品をラインナップ。こちらはHD 4650が2モデルであるが、違いはメモリ容量となっており、DDR2 1GB搭載モデル(GC-AHD4650P2-F3)も用意されている。
5種類を揃えたのがPowerColor(TUL)。HD 4670搭載モデルは2種類で、メモリ容量が1GBと512MBの違いとなる。同社のHD 4670製品はZEROtherm製のVGAクーラーを搭載しており、2スロット厚となるが、冷却能力は期待できそうだ。またHD 4650搭載モデルは3種類で、メモリ容量が1GB/512MBのバリエーションのほか、512MBのファンレスモデル「SCS3 HD4650 512MB」も用意されている。
HISは2スロット厚の大型クーラー搭載モデル2種類を用意した。どちらもHD 4670を搭載する製品で、メモリも同じく512MBだが、「HIS HD 4670 IceQ Turbo 512MB GDDR3」ではコアクロックが780MHzに引き上げられている。メモリクロックは1,000MHzのままでリファレンスと変わりはない。