"柴田亜衣"と聞けば、2004年のアテネ五輪にて競泳女子800m自由形で優勝し、女子自由形で日本初となるメダルをもたらしたという記憶が鮮明に甦る。今や誰もにトップスイマーとして認められ、2008年再び競泳女子自由形で五輪という舞台へ挑む柴田選手のネバーギブアップ精神はどこからくるのだろうか?

柴田選手が水泳を始めたのは、3歳の時。きっかけは、母と姉と一緒に通い始めたスイミングスクールだったという。幼い頃は体育が苦手だったという彼女が、スイミングスクールの友達に会いたいからという理由で水泳を続け、その才能を開花。今では、「チーム競技などと違い、自分が努力した分がきちんと結果に反映される競泳という競技に魅力を感じている」のだという。そんな彼女にアテネ五輪にて金メダルを手にしたときの心境を振り返っていただいた。

「大きな試合で勝ったのは初めてだったので、本当にこれがオリンピックなのかな? と半信半疑でした。でも、表彰台で『君が代』が流れるのを聞き、本当にメダルを取ったんだと実感したときは、言葉で言い表せないくらい嬉しかったです」

柴田選手のキャッチフレーズとも言える言葉に「あわてず、あせらず、あきらめず」がある。これはアテネ五輪のレース直前にコーチから言われ、本番中に何度も心の中で繰り返したという"魔法の言葉"だ。

「試合中は、『あわてず、あせらず、あきらめず』と頭の中で繰り返しているだけで、自分は落ち着いているんだと思えました。この言葉のおかげで、ちょっときつくなったときにも不安が全く出ずに集中できたんです」

今年4月には、北京五輪への切符を賭けた日本選手権水泳競技大会に出場し、女子400m自由形で優勝したものの、派遣標準記録を突破出来ず涙を飲む結果に。しかし、プライドを賭けた女子800m自由形では派遣標準記録を上回るタイムを出し出場権を獲得。五輪連覇に向けての一歩を踏み出している。

「選考会の800m決勝の前にも『あわてず、あせらず、あきらめず』とアテネの時と同様に繰り返していました」と彼女が語るように、アテネ五輪で柴田選手を支えたフレーズは、今も柴田選手を守ってくれているようだ。

ベストを出すことを誓って

「ご褒美は、ベストタイムが出た時の嬉しい気持ちですね」と笑顔を見せる柴田選手の底力は、人並み外れた練習量に由来している。辛くても練習に手を抜かないネバーギブアップ精神が彼女を強くしているのだ。

「普段は、大学の水泳部で練習をしているのですが、しんどいときもみんな同じ練習をしているんだと思うと頑張れるんです。"1人ではない"と思えるからこそ、練習を続けていけるのだと思います」

7月19日までの期間は高地合宿に参加し、北京五輪に向けた追い込みの真っ最中。厳しい練習に耐える肉体を保つため、食生活には気をつかっているかと思いきや「栄養管理にはあまり気をつかわず、好きな物を好きなだけ食べていますね(笑)」との答えが返ってきた。抜くところは抜く。緩急をつけうまい具合に自分をコントロールできる人間こそプロのアスリートとしてやっていけるのだろう。

アテネ五輪では「プレッシャーを感じていなかった」と話していた彼女だが、今回は競泳女子エースとしての重圧も感じているに違いない。最後に、世界が注目するトップスイマーの一人として出場する北京五輪に向けて抱負を聞かせてもらった。

「プレッシャーを感じないわけではないですが、この4年間いろいろなレースを経験する中で、『メダルを取る!』と思って挑んだレースは失敗してきました。でも不思議なことに、『ベストを出す!』という想いで挑んだレースは思い通りの泳ぎが出来ているんです。だから、北京でも、ただひたすら記録を狙って泳ぎたいと思います」

一部では、北京五輪を機に引退という報道も出たが、それは未定だ、と首を振る。ただ、「アテネの時もそうだったのですが、オリンピックの後のことは考えられないので、最後の五輪という気持ちで挑みたいです」と力強く語ってくれた柴田選手。8月の北京五輪でも最高の笑顔を見せてくれることを期待したい。