米TapRoot Systemsは3月26日 (現地時間)、3G/ Wi-Fi対応の携帯電話をWi-Fiルータとして利用可能にするソリューション「WalkingHotSpot」を発表した。携帯電話でホットスポットのような無線LAN接続環境を構築し、ノートPCやPDAなどWi-Fi機能を備えた機器でインターネットを利用できるようにする。
WalkingHotSpotでは、複数のクライアントのセキュアな同時接続が可能になる。現時点でSymbian S60とWindows Mobile向けのソフトウエアがダウンロード提供されており、サービスデモでは1台のWi-Fi接続を試せる。ただしTapRootがWalkingHotSpotの顧客ターゲットとしているのは携帯電話事業者だ。端末向けソフトと共に、事業者がサブスクライバーのアカウント管理、WalkingHotSpotデバイス/ クライアントの認証、利用モニタリングなどを行うための管理ツール「WHS Server」を用意し、クライアントサーバ・アーキテクチャを通じたサービスをWalkingHotSpotソリューションとしている。これにより「通信キャリアは、セキュアかつコントロールされたスケーラブルなソリューションをサブスクライバーに提供できる」(TapRoot)という。通信事業者がWalkingHotSpotデバイスやクライアントをコントロールできるのに加えて、スマートフォン所有者による接続クライアントの選別も可能。通信にはHTTPS/ SSLが用いられる。
無線LANの構築は、対応携帯電話でWalkingHotSpotソフトウエアを起動させるだけ。同ソフトは携帯電話のバッテリー消費を抑えるための電力管理機能を備える。クライアント側に専用ソフトをインストールする必要はなく、家庭で無線LANを利用するのと同じ手軽さでWalkingHotSpotに接続できる。
現在、米携帯電話キャリアの多くはデータ通信トラフィックの増加を嫌い、トラフィックを必要最低限にとどめるサービスを組み立てている。そのため高速ネットワークにおいてWalkingHotSpotのようなソリューションを採用するとは考えにくい。だが、TapRootのCEO Bob Bicksler氏はモバイルでのネット利用環境の充実を求めるユーザーの声に携帯電話キャリアが動かされると主張する。「近い将来に、真っ先に手を挙げるキャリアが登場するはず」と期待している。